デザイン&クリエイティブ
【未経験・副業】Webデザイナーが仕事をする方法
「実際に、副業でWebデザイナーとして仕事をするにはどうしたらいいの?」という疑問持っていませんか。副業を初めてみよう!と決めたはいいけど、元々Web関係の会社に勤めていた訳ではないし、どこから仕事を受けたらいいのかわからない…。そんなあなたに、この記事では「未経験・副業Webデザイナーが仕事を受注するための方法」を紹介させて頂きます!
副業Webデザイナーが仕事をする方法【クラウドソーシングとオフラインで身近な人から】
副業Webデザイナーが仕事を受注する方法は、大きく分けて2つあります。それがクラウドソーシングと呼ばれるWebサイト上での受注と、近くのカフェや美容院・知人に尋ねてみるオフライン上での受注です。特に、デザインだけでなくWeb関連の仕事を副業するに当たって、クラウドソーシングは欠かせいない存在ですので、クラウドソーシングサイトへの登録をしておきましょう。
ランサーズ
クラウドソーシングで1番有名かつよく使用されているサイトが、ランサーズです。ランサーズでは、プロ向けの仕事から未経験者向けの仕事まで、多種多様な仕事が存在しています。また、ランサーズでは「認定ランサー制度」という、実績を積むごとにランクアップがされる仕組みがあります。実績を積めば積むほど、多く良い仕事を受注することができる訳です。
クラウドワークス
クラウドワークスも副業・フリーランスとして働く上で欠かせないサイトの一つです。私が個人的にオススメするのが、このクラウドワークスです。理由は、クラウドソーシングは掘り出しものが多く、未経験者でもとても良い仕事を受注することができるからです。未経験者にとってまず、仕事を受注できることが始めの1歩ですから、クラウドソーシングは欠かすことのできない存在です。
カフェや美容室に営業をかける
次に、オフライン上で仕事を受注する方法です。オフラインで仕事を受注するの?と少し疑問に思いませんか。副業と言われると「オンライン上で完結」のイメージが強いのではないかと思います。でも、実際オフラインでの存在ってすごく大切です。なぜならカフェや美容室の方で、企業に頼むと費用がかかりすぎるためHPの作成に踏み出せない人ってたくさんいるからです。「HP作りたいと考えている方近くにいませんか?」と尋ねてみましょう。「むしろお店のHP作ってよ!」と仕事を受注できることがあるかもしれません。
友人や知人を訪ねてみる
もう一つオフライン上で仕事を取る方法として、友人や知人を当たってみましょう。カフェや美容室だけでなくても、身近な知り合いでWebサイトを作ってほしい、もしくは知り合いの知り合いでWebサイトを作って欲しい人がいたという発見があります。また、オフラインとは少し異なりますが、SNS上の知り合いを尋ねてみることも一つの手段です。SNS上には様々な仕事をされている方がいますから、多種多様なデザインのお仕事を頂くことも可能になるかもしれません。
まとめ
副業Webデザイナーが仕事をするための方法いかがでしたでしょうか?この方法がわかれば、早速仕事を受注するために動き出すことが可能となります。クラウドソーシングに登録して依頼文を送ってみる・オフラインでの人を尋ねてみることをしてみましょう。仕事を受注できたら、副業Webデザイナーとしてのお仕事の始まりです。
- Written by ねねまる
- 現在フリーWebデザイナー・フリーライターとして活動しております。女性向け商品のLP制作/個人経営カフェのHP制作/女性向けのライフスタイル・デザイン・プログラミングの記事作成が得意です。