ライティング・翻訳
英語ライター関連の副業で小遣い稼ぎ!必要な英語レベルや在宅でできる副業5選を解説
空いた時間がもったいないから、得意の英語を使って在宅で副業してみたいあなた。
小遣い稼ぎができたらと考えてはいるものの、どの程度の英語レベルが必要なのかが気になりますよね。
そこであなたに必要な英語レベルや、英語が得意ならすぐに挑戦したほうがいい理由について示すとともに、英語を活かせる副業の種類について5つ解説していきます。
英語という武器があると活躍の場が広がり、副業の選択肢が増えます。それに大好きな英語を使っての在宅副業は、きっとあなたにとって楽しくて刺激的な時間になるのではないでしょうか。どのように仕事を獲得するのかについてもお伝えするので、楽しみながら取り組んでみてください。
目次
必要な英語レベル
英語レベルに関しては、あなたが選ぶ副業によってまちまちです。
例えば、海外の記事を参考にして日本語で執筆するだけであれば、求められるのは英文を正しく読む能力。正しく読んで日本語に反映しなければなりません。ゆえに、リスニング能力や、英語を書く能力はそれほど必須ではないでしょう。
執筆する際も英語でとなると、英語で正しく伝える必要が出てくるためかなりの英語力を要します。TOEICで800点ぐらいが目安でしょう。
さらに説明書翻訳となると、これらの能力にプラスして専門知識を有している必要があります。高い英語力が求められるためTOEICでは900点が目安です。
また、あなたが過去に英会話スクールに通っていた経験や留学経験があれば、今現在英語が全く分からなくても、Webライターとして体験談を執筆することができます。
英語が得意ならすぐに挑戦したほうがいい理由
英語が得意ならすぐにでも挑戦したほうがいいですよ。ただ、どんな副業で仕事をするにもTOEICは受けておきましょう。
TOEICを受けることで自分のレベルが分かるようになります。自分のレベルが分かるとこなせる副業が分かりますし、クライアントに提案する際にあなたの英語レベルを分かりやすくアピ―ルできます。クライアント側も、あなたの英語レベルの目安が分かると安心して依頼できるのです。
ではここからは、どうしてすぐに挑戦したほうがいいのか、その理由についてお伝えします。
報酬が多い
あなたは英語に自信があり、TOEICの点数も高いとなると、多い報酬が狙えます。初めのうちは仕事の実績や信用も増やしていかなければならないため、報酬額が低い仕事を請け負うことになるかもしれません。でもいずれは、少ない文字数で高い報酬がもらえるようになりますよ。
日本翻訳連盟が示している、翻訳料金表を目安として参考にしてください。
参照:https://japan.wipgroup.com/media/translation-price
これを見ると、
「コンピューターマニュアル 英文から和訳が英語1ワードあたり28円、和文から英訳が1文字あたり20円」となっています。
1000文字としても20000円ということになりますね。英語が得意で日本語から英語に難なく翻訳できてしまう人にとっては最高の仕事です。
ちなみに筆者は英語なしでWebライターをしていますが、最高でも文字単価3円でした。同じ1000文字執筆しても3000円にしかなりません。
英語を使えることがいかに魅力的か分かっていただけたのではないでしょうか。
ライバルが少ないから案件が決まりやすい
筆者がよく利用しているクラウドソーシングサイトで、英語関係の仕事を検索してみました。英語関係の案件では、全体的に応募者が少なめなのですが、とくに翻訳系の仕事の応募者が少ない印象でした。
ライバルが少ないのは、案件を獲得しやすいことを意味します。やはり、英語ができる人はクラウドソーシングサイトでも貴重のようです。
副業とはいえ好きな仕事は楽しい
本業以外に仕事をもつって大変なことです。自分のプライベートな時間を副業に割かなければならない。でも大好きな英語が副業になるのです。副業とはいえ、好きな仕事は楽しくてワクワクするでしょう。あっという間に時間が過ぎてしまうはずです。
英語を活かせる副業が多い
英語を活かせる副業は、意外にも数多く存在します。「在宅でできる副業」と限定したとしても、自分に合った仕事を選べるほどにありますよ。終盤で紹介しますが、自分から案件を探すばかりでなく、自分から販売金額を設定してサービスを提供、お客さんに買ってもらうということもできるのです。
英語を活かせる副業5選
では、英語を活かせる副業について5つ紹介していきます。
オンライン英会話
英語やパソコン、スカイプが使えたらすぐにでも始められるオンライン英会話。会社に採用してもらうためには、厳しい基準が設けられていることもあるでしょう。しかもオンライン英会話はレッスン料金が安いのが難点。
だからオンライン英会話会社の講師になるのは経験を積むためと考えるといいです。
そしてゆくゆくはココナラやタイムチケットであなたのサービスとして販売するほうが稼げそう。ココナラを覗いてみましたが、平均すると30分1500円の印象でした。
ココナラやタイムチケットについては終盤で紹介しています。
映像に字幕を付ける
コロナの影響もあってYouTubeの需要が高まっています。普段使っているクラウドソーシングサイトを覗いてみると、英語から日本語に翻訳した字幕の挿入の仕事や字幕だけではなくナレーションもつけるなどの案件が見受けられました。
英語を活かした記事の作成
Webライターとして活動するのに、英語が得意だと海外の情報も活用できるので、よりクオリティの高い記事を納品できます。
メッセージ対応代行
単純なメッセージ対応なら問題ないですが、複雑なメッセージ対応となると英語が堪能な人が求められます。詳しい説明やクレーム対応は、翻訳ソフトでは不可能ですからね。
説明書翻訳
電化製品などの説明書を英文に翻訳する仕事があります。説明書翻訳の仕事は英語ができることはもちろんのこと、製品についての専門知識も必要になってきます。さらにその説明書を読んだ海外のお客さんに伝わる英文でなければなりません。
英語を活かした仕事の獲得手段
では英語を活かした仕事を獲得するにはどんな手段があるのでしょうか。
クラウドソーシングを活用する
ランサーズやクラウドワークスといったクラウドソーシングを活用しましょう。面白そうな案件が見つかるはずです。
ココナラでサービスを販売
ココナラで希望の金額でサービスを販売してみましょう。私は依頼する側で利用したことがあります。安い金額で経験を積み、ある程度実績ができたら、値上げしている人が多い印象ですよ。
「英語」で検索をかけてみました。
・4000円で英語歌唱します
・5000円で英語から日本語、日本語から英語に翻訳します
・30分2000円で英会話レッスンします
などなどさまざまなサービスが販売されていました。
タイムチケットで空いた時間を有効活用
タイムチケットとは、30分単位であなたの時間を売ることができるサービスです。
・英語関係の相談に30分2500円でのります
・英語の勉強方法を1時間5000円で教えます
などが売られていました。
直接サイトへ仕事の有無を確認してみる
クラウドソーシングサイトを活用することを先ほどお伝えしましたが、クラウドソーシングサイトは手数料がけっこうとられるのですよね。だからもし仕事したいサイトがあるのなら、直接営業をかけてみるのもいいでしょう。仕事の有無を確認してみます。
noteで情報商材を販売
あなた独自の英語学習法や、英語ライターとしてコンスタントに稼いでいる経験があるのなら、noteで情報商材として販売しましょう。あなたにしか語れない経験をnoteで魅力的に伝えるのです。
まとめ
英語を活かせる仕事はお伝えしてきたようにさまざまな種類があります。せっかく副業として英語関連の仕事をするなら、あなたが楽しめそうな副業を選びましょう。ライバルが少なく、報酬も多いのに迷っている時間がもったいないですよ。ココナラやクラウドソーシングなど、活動する場所も選べます。
あなたの英語力を副業で思う存分発揮してください。
- Written by マツノミユ
- Webライター歴3年。奈良県在住で、主婦兼フリーライターをしている。恋愛・婚活分野の執筆が中心だが、その他ジャンルの記事執筆経験も豊富。読者の気持ちに寄り添った記事を執筆したいと強く思いながら日々執筆に邁進している。